2013/06/18

大きく育ってほしいです

 
 
オーナー様のお庭に白樺を植えました。
 
 
オーナー様と打ち合わせを重ね、建物や周辺とのバランスを考え・・・
 
 
どうですか!(^^)!!?
 
 
 
 
 
イイ感じですよね!
 
 
 
ここで一つ豆知識を(^◇^)
 
 
白樺の樹液は人工甘味料のキシリトールの原材料なんですよ\(◎o◎)/!
 
 
みなさんご存知でしたか?
 
 
 
 
これから本格的な夏に向けて気候が良くなっていきます
 
 
ステキなお庭を造ってBBQやお食事、読書をして過ごしませんか?
 
 
軽井沢の別荘管理、お庭の手入れ、保険等なんでもご相談ください!!
 
 
 
以上、軽井沢から笹澤がお伝えしました~(^^)v
 
 
 
 
 

2013/06/05

祝!初投稿 笹澤

  
 
 
本日、初投稿させて頂きました。 笹澤と申します。
 
 
 
いよいよ梅雨が始まりましたが、管理巡回でお客様の別荘に伺いビックリ!
 
 
 
草ぼうぼうです・・・。
 
 
 
オーナー様は来週には軽井沢にお帰りなるから即決です。
 
 
 
「そうだ!草刈りしようっ!」
 
 
 

                       

道具はいつでも積んでます!
 
 
 
気が付いたら何でも直ぐに対応します!
 
 
 
がんばって刈りました<(`^´)>
 
 

 
 
気持ちいい汗を流した成果がこれです!
 
 
 
オーナー様の反応が楽しみ♪
 
 
 
軽井沢の別荘管理や別荘保険等・・・なんでもご相談下さい!
 
 
 
こんな感じで毎週投稿していきたいと思ってます!
 
 
 
以上 軽井沢から笹澤がお伝え致しました~。!(^^)!

 

2013/04/29

GW始まりました♪

 
GWの前半は以外に大渋滞は無く、軽井沢は運転のしやすい道路状況でした。
 
 
そんな中、リアル「ルパン三世」がスーパーセブンに乗って登場しました。
 
 
 
 
渋滞も無く、快適なドライブだったそうです。
 
 
GW後半も、渋滞が無いことを祈ります。
 


 

2013/03/24

久々の投稿ですみません。

 
 いやぁ~ご無沙汰の投稿です…。すみませんm(_ _)m
 
 
今年は雪も多く、除雪も大忙しだったし…リフォームやリノベーションのお仕事も大忙しだったし…。
 
 
言い訳けが多いですね(笑)
 
 
これからは、なるべくブログも更新していきますので、ヨロシクお願い致します♪
 
 
これから軽井沢もトップシーズンに突入していきます。
 
 
そこで、ガラス清掃やデッキ増設等・・・シーズンに向けてオーナー様の準備も始まってきましたよ!
 
 
今回は、お風呂の鏡の水垢(ウロコ)のお悩みが多いと思いますので、ご紹介致します。
 
 
 
お風呂のウロコは頑固で、一般の方では綺麗には落とせないんですよ!
 
特に軽井沢は水質の問題からこのウロコは直ぐに出来てしまってお困りの方は多いと思います。
 
 
 
一般的には市販の専用研磨材などで綺麗にしようと頑張って作業しますが、鏡に傷が付いたり、
 
作業時間の割に綺麗にはならなかったり‥大変ですよね。
 
 
 
我々専門業者は、ダイヤモンドパットで専用機械で研磨します。
 
その後、鏡をコーティング材で仕上げるんですけど、そりゃ~もう新品みたいにきれいになりますよ。
 
 
 

研磨作業中の画像
 
時間を掛けて何度も丁寧に研磨を繰り返します。
 
 
 
仕上がりの感じ♪凄いでしょう(#^.^#)
 
凄く綺麗でコーティング済みなので水も綺麗に弾きます♪
 
 
気になる費用は3,800円〜ですけど、鏡の汚れ具合では10,000円位掛かる事も有ります。
 
 
でも、10,000円も出したら新品の鏡に交換した方がイイですから、お気軽にご相談下さいねっ♪
 
 
ではでは、また近いうちに投稿しますねっ~(笑) → 多分…(´▽`*)アハハ


 

2012/09/18

久しぶりのTV取材

本日、ローカルTVの取材をインタビュー形式で受けてきました♪


本番前の打合せ&インタビューにはスラスラと話しが出来たのに・・・。


本番では、カミカミ&モゴモゴの連発で、自分でも何言ってるのか・・・。


って感じでした(T_T) 緊張したなぁ~♪


僕も恥かしいインタビューは、SBCのニュースワイドで放送されますので、


笑いたい方は是非、見てください。。。(*´д`*)

2012/08/01

祝 リノベーション完了

ご無沙汰してます・・・。


すみません・・・。猛烈に忙しくて・・・。(言い訳してみました。)


以前にご紹介させて頂きましたリノベーション工事が完了しました!!!


築年数が古く、間取りも和室2部屋の建物を、お洒落な1LDKに見事に変身♪


天井の梁を磨き、空間のアクセントへ!


間接照明をメインに、さっぱりした照明プランも満足です!




タイルとフロア材の相性もイイ感じでしょう♪~(´ε` )


デッキへと続くサッシ(窓)は掃き出しのフルオープンですから、室内とデッキの一体感が素晴らしいんです!




水周りは基本的に「白」を基調に、シンプル&清潔感を出しました!




キッチンから見る雰囲気も素敵でしょう!


デッキの向には、ゴルフ場を眼下に、軽井沢町を一望できるパノラマビュー\(◎o◎)/ワォ!


お施主様にも喜んで頂けて、本当に嬉しいです!


色々と打合せを重ねて、やっとお客様のライフスタイルにフィットする。


「ありがとう」を聞くと泣けてくる!


さぁ~!また喜んで頂けるいい仕事をしよう!


2012/06/21

リフレッシュ ~休日の過ごし方~

軽井沢から車で45分、太平洋クラブ高崎コースでゴルフをしてきました。


愉快な同業者の皆さんと、久しぶりのゴルフです。


軽井沢とは全く違う、湿度も気温も高い中、汗にまみれてリフレッシュです♪~(´ε` )




ゴルフってやっぱり、イイですよね~♪


よく歩き、よく笑い、よく食べて、よく呑んで・・・。




今年初でしたが、スコアも中々いい感じで「95」で廻ってきました!


打ち上げは、中軽井沢の「伍合」さんへ♪




ここは、個室でとっても「まったり」できるお薦めのお店です!


料理も旨いですよ!昨日はもつ煮に感動しました!


\(◎o◎)/!あっ、写真は刺身の盛り合わせでしたねっ・・・。


いやっ~♪リフレッシュできた休日でした。